2019年– date –
-
男子ごはん|砂肝と長芋の柚子胡椒炒めのレシピ|余りがちな調味料|#556|2月3日
2月3日の男子ごはんでは 栗原心平さんと国分太一さんが 砂肝と長芋のゆず胡椒炒めの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 砂肝と長芋のゆずこしょう炒めのレシピ 材料 砂肝・・300g 長芋・・200g ゆずこしょう・・大さじ1 万能ねぎ(小... -
青空レストラン|鳥取茸王のお取り寄せ|しいたけの王様|2月2日
2月2日の満天☆青空レストランでは 宮川大輔さんと霜降り明星のお二人が 鳥取県鳥取市を訪れて 鳥取茸王を 教えてくれましたので紹介します。 鳥取茸王とは 鳥取茸王は菌興椎茸協同組合が開発した、菌興115のしいたけです。 菌興115は品評会で肉厚... -
サタデープラス|イカメンチのレシピ|鎖国メシ|サタプラ|2月2日
2月2日のサタプラことサタデープラスでは 熱海の鎖国メシとして イカメンチ の作り方を教えてくれましたので紹介します。 イカメンチのレシピ 材料 イカ・・1杯(240g) アジ・・1尾(150g) 玉ねぎ・・小1個 にんじん・・小1個 おろししょうが... -
特製皿うどん|ノンストップ レシピ|OneDish|V6 坂本昌行|2月1日
2月1日のノンストップでは V6の坂本さんのOneDishのコーナーで 特製皿うどんの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 特製皿うどんのレシピ 材料(2人分) 中華生麺(細麺)・・1玉 白菜・・120g にんじん・・30g かまぼこ(紅)・・40g さ... -
主治医が見つかる診療所|発酵あんこのレシピ|小豆と米麹|1月31日
1月31日の主治医が見つかる診療所では 外国人が選ぶニッポンの健康食として 発酵あんこの の作り方を教えてくれましたので紹介します。 発酵あんこのレシピ 材料 小豆・・100g 米麹・・100g 水・・300ml 作り方 ①鍋に小豆と浸るくら... -
主治医が見つかる診療所|蒸し焼き枝豆のレシピ|1月31日
1月31日の主治医が見つかる診療所では 外国人が選ぶニッポンの健康食として 蒸し焼き枝豆 の作り方を教えてくれましたので紹介します。 蒸し焼き枝豆のレシピ 材料 枝豆 塩 作り方 ①枝豆を洗って水分を少し残しておきます。 ②... -
モニタリング|佐藤くんディップ(野菜ディップソース)のレシピ|平野レミ|1月31日
1月31日のモニタリングでは モニタリングキッチンで平野レミさんとDAIGOさんが おーい、佐藤くんディップ の作り方を教えてくれましたので紹介します。 佐藤くんディップのレシピ 材料 オリーブオイル・・大さじ1 砂糖・・大さじ1 黄身・... -
モニタリング|ベジ旨や酢豚(安い酢豚)のレシピ|揚げない酢豚|平野レミ|1月31日
1月31日のモニタリングでは モニタリングキッチンで平野レミさんとDAIGOさんが 揚げない酢豚の「ベジ旨や酢豚」 の作り方を教えてくれましたので紹介します。 ベジ旨や酢豚のレシピ 材料 豚こま肉・・200g 酢・・大さじ1.5 塩・・小さじ1/... -
ヒルナンデス|あさりの出汁しゃぶしゃぶのレシピ|大ヨコヤマクッキング|1月31日
1月31日のヒルナンデスの大ヨコヤマクッキングでは 関ジャニの横山君に松井美緒さんが あさりの出汁しゃぶしゃぶ 作り方を教えてくれましたので紹介します。 あさりの出汁しゃぶしゃぶのレシピ 材料 あさり(砂抜き済み) 1kg だし... -
ヒルナンデス|甘酒卵焼きのレシピ|松井美緒|大ヨコヤマクッキング|1月31日
1月31日のヒルナンデスの大ヨコヤマクッキングでは 関ジャニの横山君に松井美緒さんが 甘酒入りの卵焼きの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 甘酒卵焼きのレシピ 材料 卵・・5個 白だし・・小さじ1 甘酒・・適量 作り方 ①...