2019年– date –
-
男子ごはん|焼鮭とクリームチーズののっけ飯のレシピ|夏のぶっかけ飯|#582|8月4日
8月4日の男子ごはんでは 栗原心平さんと国分太一さんが 焼鮭とクリームチーズののっけ飯の 作り方を教えてくれましたので紹介します。 焼鮭とクリームチーズののっけ飯のレシピ 材料(1人分) 甘塩鮭・・1切れ(50g) クリームチーズ・・40g ア... -
男子ごはん|じゃことニラのカリカリぶっかけ飯のレシピ|夏のぶっかけ飯|#582|8月4日
8月4日の男子ごはんでは 栗原心平さんと国分太一さんが じゃことニラのカリカリぶっかけ飯の 作り方を教えてくれましたので紹介します。 じゃことニラのカリカリぶっかけ飯のレシピ 材料(1人分) ニラ・・2本(15g) ちりめんじゃこ・・15g し... -
鶏手羽の黒酢照り焼き|ノンストップ レシピ|OneDish|V6 坂本昌行|8月2日
8月2日のノンストップでは V6の坂本さんのOneDishのコーナーで 鶏手羽の黒酢照り焼きの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 鶏手羽の黒酢照り焼きのレシピ 材料(2人分) 鶏手羽先・・6本 ナス・・2本 サラダ油・・大さじ1 シシトウ... -
丸ごとトマトのサバ味噌ファルシー|ノンストップ レシピ|クラシル|きょうのおしゃレシピ|7月日
7月31日のノンストップでは きょうのおしゃレシピのコーナーで クラシルで人気の料理として 丸ごとトマトのサバ味噌ファルシーの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 丸ごとトマトのサバ味噌ファルシーのレシピ 材料 サバ缶(みそ煮... -
マグロとサーモンの2色カルパッチョ|ノンストップ レシピ|笠原将弘|7月30日
7月30日のノンストップでは 予約の取れない和食の名店「賛否両論」の笠原将弘さんが マグロとサーモンの2色カルパッチョの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 マグロとサーモンの2色カルパッチョのレシピ 材料(4人分) マグロ(赤身... -
男子ごはん|枝豆の花椒炒めのレシピ|#581|7月28日
7月28日の男子ごはんでは 栗原心平さんと国分太一さんが 枝豆の花椒炒めの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 枝豆の花椒炒めのレシピ 材料(2人分) 枝豆(茹でたさやから取り出したもの)・・1袋(正味260g) 花椒・・小さじ1 片栗粉・... -
男子ごはん|カリカリチキンのなすごまみそだれがけのレシピ|#581|7月28日
7月28日の男子ごはんでは 栗原心平さんと国分太一さんが カリカリチキンのなすごまみそだれがけの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 カリカリチキンのなすごまみそだれがけのレシピ 材料 鶏もも肉・・1枚(約300g) 塩・・小さじ1/2 ... -
男子ごはん|鶏ひきと梅肉の青じそはさみ揚げのレシピ|#581|7月28日
7月28日の男子ごはんでは 栗原心平さんと国分太一さんが 鶏ひきと梅肉の青じそはさみ揚げの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 鶏ひきと梅肉の青じそはさみ揚げのレシピ 材料(2人分) 青じそ・・20枚 梅干し・・1個(正味10g) 鶏もも... -
青空レストラン|トビウオ|黄金のあごだしのお取り寄せ|7月27日
7月27日の満天☆青空レストランでは 宮川大輔さんとダイアンのお二人が 島根県出雲市を訪れて トビウオを 教えてくれましたので紹介します。 トビウオ 島根県の県魚のトビウオが紹介されました。 山陰から九州にかけてはあごと呼ばれており、あご... -
ゴーヤ豆腐の豚巻き|ノンストップ レシピ|OneDish|V6 坂本昌行|7月26日
7月26日のノンストップでは V6の坂本さんのOneDishのコーナーで ゴーヤ豆腐の豚巻きの 作り方を教えてくれましたので紹介します。 ゴーヤ豆腐の豚巻きのレシピ 材料(2人分) ゴーヤ・・1/2本 木綿豆腐・・1/2丁 豚バラ薄切り肉・・6枚 塩・...