1月21日の名医のTHE太鼓判では
カルシウムが採れる酢卵
を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
酢卵
卵はお酢に漬け込むと泡が出てきてからが溶けます。
1週間漬け込むと、卵の殻がお酢の酸で溶けて、卵の中身だけになります。
通常のお酢が100g中カルシウムが2mgなのに対し、卵を漬けたお酢は、100g中344mgと大幅にカルシウムが溶けています。
酢卵はこのお酢と卵を混ぜ合わせ、オリゴ糖やビタミンCを加えて、6時間じっくりと撹拌したもので、お酢の香りはあるのに甘くて飲みやすいそうです。
スポンサーリンク
まとめ
お酢は積極的に摂るようにしていますが、酢卵は初めて知りました。