2月14日の中居正広の金曜日のスマイルたちへでは、とがわ愛さんの「はじめてのやせ筋トレ」が特集され、やせ筋トレのやり方を教えてくれました。
スポンサーリンク
やせ筋トレとは?
やせ筋トレとは、見た目が美しくなるやせ筋を重点的に鍛える筋トレです。
ムキ筋と呼ばれる筋肉を鍛えるとムキムキになるので、正しいフォームで行うのがポイントです。
お尻のやせ筋トレ
やり方
①ひざとつま先は外側を向けて、足をできるだけ大きく広げて立ちます。
②3秒ほどかけて腰をゆっくりと落としていきます。
膝が内側に入らないように、かかとに重心をのせるように注意してください。
この時、腰を落とすときにお尻を突き出すようにするとお尻にも効きます。
③お尻をひざの高さまで落としたら、また3秒かけて腰を持ち上げます。
この時、完全にひざを伸ばし切らずに少し曲げておくことで、負荷をかけ続けることができるのでより効果的です。
1セット10回で、インターバルを1分程度おきます。
これを3セット繰り返します。
背中のやせ筋トレ
やり方
①手の甲を前に向けて両手でダンベルを持って立ちます。
肩幅に足を開いて、軽くひざを曲げます。
背中の角度は40~50度にします。
②2秒かけてゆっくりと肘を後ろにひきます。
背中の左右をグッと引き寄せるように、腕の力は使わずに背中を使うようにします。
③背中に効いているのを実感したら元の体勢に戻します。
1セット12回でインターバルを2分。
3セット行います。
スポンサーリンク
お腹のやせ筋トレ
やり方
①仰向けになって前へならえのポーズをします。
脚は持ち上げてひざは直角に曲げます。
②口から息を吐きながら2~3秒かけて、右手をバンザイし、同時に左脚をまっすぐ伸ばします。
もう片方の手足はそのままをキープします。
③鼻から息をゆっくりと吸いながら、①の状態に戻ります。
④今度は反対の手足を②のように2~3秒かけて伸ばします。
腹筋が使われていることを意識しながら行うのがポイントです。
1セット左右合わせて20回で、インターバルを30秒おきます。
2セット行います。
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント