MENU

ファシアストレッチ|ゲンキの時間|柔軟王子の10秒ストレッチ|2月16日

2月16日の健康カプセル!ゲンキの時間では、柔軟王子がファシアストレッチのやり方を教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

肩こり腰痛の原因はファシア

肩こりや腰痛の原因として体の硬さが原因の可能性があります。

そして、肩こりや腰痛の対処としてその痛い場所をもみほぐしても改善しません。

ファシアと呼ばれる筋膜が硬くなっていることが原因の可能性があります。

ファシアは全身でつながっているため、一か所が凝り固まると全身に影響する可能性があります。

 

肩凝りに効くのストレッチ

わきの下の前鋸筋をほぐします。肩関節の動きをサポートしてくれます。

凝り固まると腕が上げにくくなります。

水稲などでも代用ができますが、フォームローラーがあるとより効果的です。

 

やり方

①わきの下にフォームローラーの前部分を置き、ひざを少し曲げる。

 

②わきの下を圧迫しながら胸側と背中側、交互に体を倒す。

 

20~30秒ほぐす。

 

腰痛に効くストレッチ

大腿四頭筋をほぐすのが効果的です。

 

やり方

①太ももの表側にフォームローラーを置き寝転ぶ。

 

②20秒ほど前後に体を動かしてほぐす。

 

太もも前側のファシアをほぐすことで、腰のファシアも緩み腰痛の改善が期待できます。

 

首のストレッチ

僧帽筋のストレッチです。首を回したり前後に動かすときに使う筋肉で凝り固まると首や肩こりの原因になります。

 

やり方

①手を逆サイドのこめかみに当てて、首を限界まで倒す。

 

②逆手と頭で押し合い2秒キープする。

力を抜いて2秒キープ。

 

左右4秒を3セット行う。

スポンサーリンク

足裏のストレッチ

前屈は足の裏のかたさも関係します。

 

やり方

①足の裏にゴルフボールに体重をかけ足裏全体をゆるめる。

左右各30秒ずつ行う。

 

ながらストレッチ

仕事中や休憩中にできるストレッチです。

 

ねじりストレッチ

①椅子に座ったままで上半身をねじる。

 

②数回行う。

 

壁際ストレッチ

①壁の角に立って、体を押し込み全身を伸ばす。

 

つり革ストレッチ

①電車の動きに合わせて体の側面を伸ばす。

 

股関節ストレッチ

①足首を片方脚にのせて身体を前に倒す。

 

まとめ

ぜひ毎日やっていこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする