5月22日の教えてもらう前と後では
低温加熱調理の水島弘史シェフが
冷たい油で揚げる唐揚げ
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
冷たい油で作る唐揚げのレシピ
材料
鶏もも肉・・200g
片栗粉・・適量
サラダ油・・適量
【A】
塩・・1g
醤油・・15g
砂糖・・4g
コショウ・・少々
おろしにんにく・・4g
おろししょうが・・10g
日本酒・・8g
溶き卵・・15g
片栗粉・・15g
サラダ菜・・適量
レモン・・適量
作り方
①ボウルに一口大に切った鶏肉をいれて、下味の材料の【A】を加えていきます。
しょうゆ、塩、砂糖、日本酒を加えてから、ショウガ、にんにく、コショウを加え、卵、片栗粉の順番に下味をつけて、15分ほどおきます。
②フライパンに底一面になるくらいのサラダ油を加えます。
③もう1度、鶏肉全体に片栗粉をまぶして、火をつける前の冷たい油の上に鶏肉を並べます。
さらに上から鶏肉の高さの、ヒタヒタちょっと手前まで油をたっぷり加えます。
スポンサーリンク
④弱火で火をつけます。
弱火のまま加熱して5分経ったら
裏返してさらに3分揚げます。
⑤一旦取り出します。
⑥最後に強火で油を熱し、鶏肉を戻します。
転がしながら30秒ほど揚げます。
⑦黄金色になったらペーパータオルに取り出します。
⑧お皿に盛って完成です。
![]() 本当においしい肉料理はおウチでつくりなさい [ 水島弘史 ] |