
4月15日のノンストップではエッセのきょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気の料理として、手羽先チーズのとろーり照り焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
手羽先チーズのとろーり照り焼きのレシピ
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
460
kcalノンストップの手羽先チーズのとろーり照り焼きのレシピです。
材料
鶏手羽先 8本
スライスチーズ 2枚
青じそ 8枚
サラダ油 大さじ1
- 【A】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
すりゴマ(白) 大さじ1
作り方
- 手羽先の骨を抜いて袋状にします。
骨を抜くときは、まず関節を外し、キッチンバサミで2本の骨を切り離し、骨から肉をしっかり剥がしておくとやりやすいです。
スライスチーズは4等分に十文字に切ります。 - 青じそ1枚で①のチーズ1切れを包み、①の手羽先に詰めます。
同様に全部で8つ作ります。 - フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を皮目を下にして並べて焼きます。
焼き色がついたら裏返し、さらに5分ほど焼いて火を通します。 - 混ぜ合わせた【A】を加え、とろみがつくまで加熱しながら全体に絡め、器に盛って完成です。
スポンサーリンク
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント