5月30日のノンストップでは
きょうのおしゃレシピのコーナーで
クラシルで人気の料理として
しらたきのフォー風の
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
白滝のフォー風のレシピ
材料
しらたき(下茹でして水気を切る)・・180g
鶏ささみ(一口大に切る)・・1/2本
エノキダケ(根元を除いてほぐす)・・1/4袋
レモン(半量はくし切り・残りは絞る)・・1/2個
黒こしょう・・少し
香菜(3cmの長さに切る)・・10g
ラー油(お好みで)・・適量
【A】
お湯・・1と1/4カップ
顆粒鶏がらスープ・・小さじ2
薄口しょうゆ・・小さじ1
塩・・小さじ1/4
作り方
①フライパンを中火で熱し、しらたきを入れて水分が飛ぶまでから炒りします。
②①に【A】を入れて、沸騰したら鶏肉、エノキダケを加えます。
③肉に火が通ったらレモンの搾り汁を加えて、火からおろします。
スポンサーリンク
④③を器に盛ってこしょうを振り、香菜、レモンをのせます。
お好みでラー油をかけて完成です。
コメント