
2月20日のヒルナンデスでは、週末を乗り切る木金レシピとして、白菜とひき肉のとろみ煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
白菜とひき肉のとろみ煮のレシピ
Course: テレビ, ヒルナンデスServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
315
kcalヒルナンデスの簡単レシピです。
材料
合いびき肉 200g
白菜 500g(1/4個)
ごま油 適量
水溶き片栗粉 適量
- <合わせ調味料>
水 150cc
砂糖 大さじ1.5
酒 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
塩 少々
チューブしょうが 小さじ1
練りがらし お好みで
作り方
- 白菜はざく切りにして、さっと水洗いします。
- フライパンにごま油を温め、ひき肉を炒めます。
- ひき肉がそぼろ状になったら白菜を入れて炒めます。
- <合わせ調味料>の材料を混ぜて、合わせ調味料を作ります。
- 白菜に油が回ったら、合わせ調味料を入れて混ぜ、蓋をして中火で5分程煮込みます。
- 生姜を加えてさらに5分煮込みます。
- 仕上げに水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら完成です。
練りがらしをお好みで添えてください。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひやってみたいと思います。
コメント