
2月6日のあさイチでは、みんなゴハンですよのコーナーで、さわらの彩りあんかけの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
さわらの彩りあんかけのレシピ
Course: あさイチ, テレビServings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
20
minutesCalories
300
kcal高城順子さんのさわらレシピです。
材料
さわら(切り身) 2切れ
菜の花 80g
溶き卵 1/2個分
【A】
片栗粉 大さじ1強小麦粉 大さじ1強
ごま油 大さじ1/2
【B】
酒 大さじ1みりん 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
顆粒チキンスープの素(中国風) 小さじ1強
水 カップ1
【C】
片栗粉 小さじ1水 小さじ2
作り方
- さわらは水けをふき、それぞれ半分に切ります。
酒小さじ1(分量外)、しょうゆ大さじ1/2(分量外)を絡めて10分間置きます。 - 汁気を拭き、合わせておいた【A】を全体にまぶします。
- フライパンにごま油を入れて②を並べ、中火で3~4分間焼きます。
上下を返し、さらに3~4分間、焼きます。 - 菜の花は茎と花の部分に分け、茎は1㎝長さに切ります。
- 鍋にごま油小さじ1(分量外)を熱し、④を2分間ほど炒めます。
しんなりし始めたら【B】を加え、強めの中火にし、沸騰したら中火にして30秒間煮ます。 - 混ぜ合わせた【C】を加え、沸騰したら溶き卵を回し入れ火を止めます。
- 器に③を盛り、⑥をかけて完成です。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ作ってみたいと思います。
もへじ 熟成ぬか漬けの素 170g[税率8%]
posted with カエレバ
コメント