![](https://sorakina.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/x2096669_m-1024x768.jpg.pagespeed.ic.toHSUwIoa9.jpg)
11月2日のノンストップでは、予約の取れない和食の名店「賛否両論」の笠原将弘さんが、ツナと長ネギの焼き春巻きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
ツナと長ねぎの焼き春巻きのレシピ
Course: テレビ, ノンストップServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
341
kcal笠原将弘さんのツナと長ねぎの焼き春巻きのレシピです。
材料
ツナ缶(油漬け) 2缶(140g)
長ねぎ 3本
春巻きの皮 8枚
- 【A】
トマトケチャップ 大さじ4
豆板醤 小さじ1
みりん 小さじ1
- ----
粉チーズ 大さじ2
塩 少し
粗びきこしょう(黒) 少し
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ4
レモン(厚めの半月切り) 1/2個
作り方
- 【A】は混ぜ合わせておきます。
長ねぎは斜め薄切りにします。 - ボウルに①の長ねぎ、ツナ缶(缶汁ごと)を入れ、粉チーズ、塩、こしょうを加えて全体を和えます。
- 春巻きの皮に②を1/8量ずつのせ、手前、左右の順に折って巻き、巻き終わりに同量の水で溶いた小麦粉を塗ってとめます。
- フライパンにサラダ油を弱火で熱して③を並べ入れ、両面をじっくりと焼きます。
半分に切って器に盛り、レモンと①を添えて完成です。
スポンサーリンク