
8月28日のノンストップでは、V6の坂本さんのOneDishのコーナーで、なす味噌ギョーザの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
なす味噌餃子のレシピ
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
619
kcalノンストップのなす味噌餃子のレシピです。
材料
豚ひき肉 200g
ナス 3個
サラダ油 大さじ2と1/2
塩 少し
こしょう 少し
- 【A】
酒 大さじ1
味噌 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
- 【B】
長ねぎ(みじん切り) 1/2本
しょうが(すりおろす) 小さじ1
- ----
水 1/2カップ
ごま油 大さじ1/2
- 【C】
豆板醤 大さじ1/2
酢 大さじ1と1/2
作り方
- ナスは1.5㎝角に切ります。
- フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を熱し、①のナスを入れてじっくりと炒めます。
焼き色がついたらバットに広げ、粗熱を取ります。 - ボウルにひき肉を入れ、塩、こしょうを加えて練ります。
【A】を加えて混ぜ、【B】、②を加えて混ぜ合わせます。 - 餃子の皮に③を1/20量のせ、縁に水をつけてヒダをつけながら包みます。
同様に全部で20個作ります。 - フライパンに残りのサラダ油を入れて④を並べ、火をつけます。
分量の水を加えて、ふたをして中火で6分焼きます。
ふたを外して水分を飛ばし、ごま油を鍋肌から回し入れ、パリッと焼いて器に盛ります。 - 混ぜ合わせた【C】を添え、つけていただきます。
スポンサーリンク
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですので、参考にしたいと思います。