
7月1日のノンストップではエッセのきょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気の料理として、さっぱりダレのピリ辛油淋鶏の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
さっぱりダレのピリ辛油淋鶏のレシピ
Course: テレビ, ノンストップServings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
45
minutesCalories
875
kcalノンストップのさっぱりダレのピリ辛油淋鶏のレシピです。
材料
鶏もも肉 1枚(250g)
キュウリ 1本
セロリ 30g
長ねぎ 30g
メカブ(味付き) 50g
- 【A】
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
ラー油 小さじ1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ1/2
にんにく(すりおろす) 小さじ1/3
塩 ふたつまみ
- 【B】
塩 ふたつまみ
コショウ ふたつまみ
- ----
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2
水菜(5㎝長さに切る) 40g
作り方
- キュウリは5㎜角に切ります。
セロリは筋を除いて5㎜角に切ります。
長ねぎはみじん切りにします。 - ボウルにメカブと①を入れ、【A】を加えて混ぜます。
ラップをかけ、冷蔵庫で10分ほど置いて味をなじませます。 - 鶏肉の両面に【B】を振り、片栗粉をまんべんなくまぶします。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、③を皮目を下にして入れて5分程焼きます。
焼き色がついたら裏返し、さらに5分ほど焼いて火を通します。
取り出して、食べやすい大きさに切ります。 - 器に水菜を敷いて④を盛り、②をかけて完成です。
スポンサーリンク
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント