
5月5日のノンストップでは、予約の取れない和食の名店「賛否両論」の笠原将弘さんが、カツオとクレソンの手こねずしの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
カツオとクレソンの手こね寿司のレシピ
Course: テレビ, ノンストップServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
380
kcal笠原将弘さんのカツオとクレソンの手こね寿司のレシピです。
材料
カツオ(刺身用) 200g
クレソン 1束
- 【A】
しょうゆ 大さじ4
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ2
しょうが(すりおろす) 小さじ1
- ----
温かいごはん 600g
- 【B】
酢 大さじ5
砂糖 大さじ2
塩 小さじ2
- ----
焼きのり 1枚
いりゴマ(白) 大さじ1
作り方
- クレソンは葉を摘み、茎は小口切りにします。
- カツオはあれば皮を除き、2cm角に切ります。
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、カツオを加えて10分ほど漬けます。 - 別のボウルにご飯を入れ、【B】を加えて切るように混ぜ、①のクレソンの茎を混ぜ込みます。
- ②のカツオは汁気を少し残してきります。
器に③を盛ってちぎった焼きのりを散らし、カツオをのせます。
①のクレソンの葉、ゴマを散らして完成です。
スポンサーリンク
まとめ
ESSE 2020年6月号【電子書籍】
posted with カエレバ