
2月5日のノンストップではエッセのきょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気の料理として、豚バラ肉とほうれん草のトマト炒めの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
豚バラ肉とほうれん草のトマト炒めのレシピ
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcal材料
豚バラ薄切り肉 200g
ほうれん草 1束(200g)
トマト 1個
塩 適量
サラダ油 大さじ1
溶き卵 2個分
にんにく(すりおろす) 小さじ1
【A】
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
作り方
- 鍋に湯を沸かして塩を入れ(5カップの湯に小さじ1が目安)、ほうれん草を30秒ほど茹でます。
冷水にさらして水気を絞り、根元を切り落として3㎝長さに切ります。 - トマトは十文字に切り込みを入れます。
小鍋に湯を沸かし、トマトを10秒ほどくぐらせて冷水に取り、皮をむきます。
半分に切ってヘタを除き、8等分のくし形切りにします。 - 豚肉は2㎝幅に切ります。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、溶き卵を入れて加熱します。
半熟状になったら一度取り出します。 - ④のあいたフライパンににんにくと③を入れて中火で炒めます。
肉の色が変わったら①、②を加えてさっと炒め合わせます。 - 混ぜ合わせた【A】を加え、全体にからめます。
④を戻し入れて中火でさっと炒め合わせ、器に盛って完成です。
スポンサーリンク
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひ参考にしたいと思います。
ESSE (エッセ) 2020年 03月号 [雑誌]
posted with カエレバ
コメント