MENU

揚げ鶏の菜の花あんかけ|ノンストップ レシピ|笠原将弘|2月4日

2月4日のノンストップでは、予約の取れない和食の名店「賛否両論」の笠原将弘さんが、揚げ鶏の菜の花あんかけの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク

揚げ鶏の菜の花あんかけのレシピ

揚げ鶏の菜の花あんかけのレシピ

Recipe by そらCourse: テレビ, ノンストップCuisine: 和食Difficulty: 普通
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Calories

355

kcal

笠原将弘さんのレシピです。

材料

  • 鶏もも肉 2枚

  • 菜の花 1束

  • 塩 少し

  • 長ねぎ 1本

  • 【A】

  • 片栗粉 大さじ6

  • 塩 小さじ2

  • 揚げ油 適量

  • 【B】

  • だし汁 2カップ

  • 薄口しょうゆ 大さじ3

  • みりん 大さじ3

  • ゆず胡椒 少し

  • 【C】

  • 片栗粉 大さじ1

  • 水 大さじ1

作り方

  • 菜の花は根元を切り、塩を入れた湯でかために茹で、冷水にとります。
    水気をしっかり絞り、1㎝幅に切ります。
    長ねぎは斜め薄切りにします。
  • 鶏肉は余分な脂を除いて筋を切り、ひと口大に切ります。
    ボウルに入れ、混ぜ合わせた【A】を揉みこみます。
  • 170℃に熱した揚げ油に②を入れ、3分ほど揚げて取り出し、3分ほど休ませます。
    再び油を170℃に熱して1~2分揚げます。
  • 鍋に【B】を入れて中火にかけ、煮立ったら①を加えてさっと煮ます。
    ゆず胡椒を加えて溶き混ぜ、【C】の水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。
    器に盛った③にかけて完成です。

スポンサーリンク

まとめ

めちゃくちゃおいしそうですね。

ぜひ参考にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!