MENU

つくねの磯辺揚げ|ノンストップ レシピ|笠原将弘|1月7日

1月日のノンストップでは

予約の取れない和食の名店「賛否両論」の笠原将弘さんが

つくねの磯辺揚げの

作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

 

つくねの磯辺揚げのレシピ

 

材料(4人分)

鶏ひき肉 300g

長ねぎ(みじん切り) 1/2本

しょうが(すりおろす) 10g

木綿豆腐 1丁

ししとう 8本

卵 4個

揚げ油 適量

 

【A】

片栗粉 大さじ1

しょうゆ 大さじ1

みりん 大さじ1

塩 小さじ1/2

 

【B】

ごま油 大さじ2

塩 小さじ1

 

味付け海苔 24枚

 

【C】

水 カップ1

小麦粉 大さじ6

 

作り方

①ボウルに鶏ひき肉、長ネギ、しょうが、【A】を加えて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。

 

②豆腐はペーパータオルで包み、水けをふきます。

ししとうは縦に1本切り目を入れます。

 

③卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は軽く泡立てて豆腐を手で崩しながら加え、【B】を加えて混ぜ合わせます。

 

④味付け海苔に①を等分に塗り広げ、もう1枚の海苔で挟みます。

同様に12個作ります。

スポンサーリンク

⑤【C】を混ぜ合わせた衣にくぐらせて、170℃に熱した揚げ油で3~4分揚げます。

ししとうもサッと素揚げします。

 

⑥器に盛りつけて、別の器に③を添えて完成です。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!