11月27日のノンストップでは
予約の取れない和食の名店「賛否両論」の笠原将弘さんが
里芋のかき揚げの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
里芋のかき揚げのレシピ
材料
里芋・・6個
にんじん・・80g
玉ねぎ・・1/2個
みつば・・5本
小麦粉・・適量
いりごま(黒)・・大さじ2
揚げ油・・適量
大根・・150g
イカの塩辛・・40g
レモン(半月切り)・・1/2個
塩・・少し
【A】
卵黄・・2個分
冷水・・1/2カップ
小麦粉・・80g
作り方
①里芋は皮をむいて2㎝角に切ります。
水で洗ってぬめりを取って水気を拭きます。
②にんじんは5㎝の長さの細切り、玉ねぎは薄切り、みつばは3㎝の長さに切ります。
③①と②をボウルに入れて小麦粉をまぶして手でほぐします。
④別のボウルに【A】を混ぜ合わせて衣を作ります。
スポンサーリンク
⑤③に適量衣を加えてまとまる程度のかたさにし、いりごまを加えて混ぜます。
⑥穴あきお玉に適量すくい、170℃に熱した揚げ油に入れて3~4分揚げます。
⑦大根はすりおろして水気を切って粗く刻んだ塩辛と混ぜ合わせます。
器にかき揚げを盛って塩辛おろしとレモンと塩を添えて完成です。