1月7日のヒルナンデスでは
中華丼の
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
中華丼のレシピ
材料
チンゲン菜・・40g
白菜・・80g
ピーマン・・1/2個
しいたけ・・1個
パプリカ(赤)・・1/6個
グリーンアスパラガス・・1本
ヤングコーン・・1本
サラダ油・・大さじ2
ごま油・・大さじ1
豚肉(細切れ)・・80g
生姜・・薄切り1枚
鶏がらスープ・・有塩150cc
うずらの茹で卵・・2個
茹でたむき海老・・2尾
【調味料】
オイスターソース・・大さじ1
しょうゆ・・大さじ1/2
酢・・大さじ1/2
砂糖・・大さじ1/2
水溶き片栗粉・・大さじ1~2
ごはん・・2人分
作り方
①一口大に切ったチンゲン菜、白菜、ピーマン、しいたけ、パプリカ、グリーンアスパラガス、ヤングコーンを、ボウルに入れます。
②サラダ油大さじ2を加えて軽く混ぜ、野菜全体に油を絡ませます。
これで家庭でも油通しと同様の効果が期待できます。
③フライパンにごま油を熱し、豚肉としょうがの薄切りを炒めます。
④鶏がらスープを加えます。
⑤沸騰させて肉の旨味をスープに移します。
スポンサーリンク
⑥沸騰したら油でコーティングした野菜を加えます。
⑦茹でたうずらの卵と茹でたむき海老を加えて、約1分ふたをして加熱します。
⑧約1分後【調味料】を加えて軽く炒めます。
⑨水溶き片栗粉を加えてよく混ぜます。
片栗粉は1か所で木べらで混ぜるようにします。
⑩ごはんを器に盛って⑨をかけて完成です。
コメント