12月19日のあさイチでは、
大和芋のふわふわ焼き
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
大和芋のふわふわ焼きのレシピ
材料
大和芋(皮をむく)・・200g
溶き卵・・1個分
ツナ缶(油漬け)・・1缶(80g)
サラダ油・・大さじ2
だし・・200ml
【A】
しょうゆ・・小さじ1
塩・・ふたつまみ
【B】
みりん・・小さじ1
薄口しょうゆ・・小さじ1
塩・・ひとつまみ
作り方
①大和芋をすりおろして溶き卵、缶汁を除いたツナ、【A】を加えてよく混ぜます。
②フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し①の生地を半量入れ、直径12~13㎝にしてこんがりと色づくまで焼きます。
③半分に折ってさらに両面を約2分ずつ焼きます。
残りの①の生地も同様に焼きます。
スポンサーリンク
④だしに【B】を加えて煮立て、器に盛って③を添えて完成です。
コメント