
4月8日のノンストップではエッセのきょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気の料理として、大葉香る!きのことたけのこのチーズ豚巻きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
大葉香る!きのことたけのこのチーズ豚巻きのレシピ
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalノンストップの大葉香る!きのことたけのこのチーズ豚巻きのレシピです。
材料
豚バラ肉(薄切り) 200g
しめじ 100g
エリンギ 60g
タケノコの水煮 30g
スライスチーズ 5枚
大葉 10枚
サラダ油 大さじ1
- 【A】
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
- ----
ブラックペッパー 少々
パセリ 適量
作り方
- エリンギは斜め薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐし、タケノコの水煮は細切りにします。
- スライスチーズは半分に切ります。
- 豚バラ肉に軸を取った大葉、②、①の順に置き、巻きます。
同様に10個作ります。 - フライパンにサラダ油を熱し、③の巻き終わりを下にして並べ全体に焼き色がつくまで炒めます。
- 【A】を加え蓋をし、5分ほど加熱します。
- 豚バラ肉に火が通ったら蓋を外し、ソースにとろみがつくまで中火で加熱し、ブラックペッパーを加え火からおろします。
- 器に盛ってパセリを散らして完成です。
スポンサーリンク
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント