5月23日のさんまさんがMCのホンマでっかTVでは
女性の悩み解決SPとして
垂れ尻・小胸・O脚・便秘・肩こりなどを
日常生活の動作で行う筋トレで解消するために
を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
第5位:垂れ尻を解消「階段かかと上がり」
①かかとから踏み込みます。
②一段飛ばしで強度UPです。
③少し前傾姿勢で上ります。
大殿筋上部と中殿筋を感じて、大殿筋下部を感じることで、太ももとの境目が分かるようになります。
第4位:便秘を解消「息吐き振り返りひねり」
①手を胸前でクロスします。
②足は肩幅に開きます。
③息を吐きながら上半身を左右に捻ります。
第3位:O脚「寝転びカニばさみ」
①横に寝転んで上の足を前に垂らして下の足をあげます。
これで内転筋を鍛えることができます。
上半身を楽にして脚をしっかりと上げてください。
第2位:肩こり「肩甲骨をロック伸ばし」
①手を腰の反対側に引っ掛けて肩甲骨をロックします。
②逆の手で頭を横に倒して僧帽筋を伸ばします。
スポンサーリンク
③続いて前にも倒します。
それぞれ最低でも15秒伸ばしてください。
④反対側も行ってください。
第1位:小さい胸「お願いポーズ手首返し」
①両手を胸の前で合わせて、お願いポーズをします。
②手首を返して上下に動かします。
③さらに左右に動かします。
![]() 人は「骨盤」から健康になる ひざや腰の痛みが消えO脚、ねこ背、垂れ尻も解消! (ビタミン文庫) [ 中村考宏 ] |
コメント